トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.312
- 2013/05/02
■============================== 13/05/02 ==■
トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.312
発 行:株式会社トーコン 事業企画部
URL:https://www.tohkon.co.jp/ 電話:03-3766-6211
■=====================================■
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
こんにちは!株式会社トーコンの中津川です!
GWも折り返しですね。
皆さんはどちらかへお出掛けされましたか?
私は地元密着型・・・と言うと聞こえがいいですが、
ようは、近場で友達とご飯を食べたり、
おしゃべりしたり、お散歩したりと、
ゆっくりした休日を過ごしました。
おかげで「心の洗濯」が出来たような気がしています。
ゆったり時間を使うという事が、
実はいちばん『贅沢』なのかもしれませんね。
それでは、今週号も当メルマガをご覧下さい!
今号は、「プラパール事業所『トコトコ情熱コラム』」です。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■ プラパール事業所『トコトコ情熱コラム』
───────────────────────────────────────
◆ 「お墓参り」筆者:プラパール事業所 期待の星 大庭健治
─────────────────――────────────────────
私は思い付いたらお墓参りに行くので、お墓にはちょこちょこ顔を出しています。
先日も(三月中旬ですが)お彼岸なのでお墓参りに行ってきました。
山の上にある霊園には桜がびっしり咲き乱れ、
お花見の人達が多く、賑やかな感じでした。
祖父、祖母、父も賑やかなのは好きだったので喜んでいる事でしょう!!
毎回、お墓参りに行くと昔の自分が馬鹿だったと後悔します・・・。
母親は、私が幼稚園の年少の頃に家を飛び出したので、
祖母が母親代わりで私の世話をしてくれていました。
幼い頃は良かったのですが、
中学生になる頃には、口うるさい祖母が嫌になり、
何度も衝突を繰り返し家から追い出したりと、
祖母に多大な迷惑を掛けていました・・・。
父親とも事あるごとに衝突を繰り返す日々を過ごし、
荒んだ学生時代しか思い浮かびません・・・。
祖母より先に父親が他界し、
残された祖母の面倒(お役所の手続きや、病院の手続き、お葬式の手続き等)を
私が見るようになり、少しは祖母へ恩返しが出来たのかな~と勝手に思っているのですが、
父親に対しては、まったくもって恩返しをする事無く別れたので、
ただただ、後悔する事しかありませんでした・・・。
「親孝行したい時に親はなし」
ことわざでもありますが、まさにその通りですね。
今までは、父親の好きだったタバコを
墓前にお供えする事しか思いつかなかったのですが、
私自身が健康で元気に笑って過ごす事も親孝行になるのでは?と、
自分に都合の良い様ように解釈するようになった事により、
少しは楽になりました・・・。
みなさんも親孝行は早めにした方が良いですよ!
また思い付いたら元気な顔でタバコをお供えに行ってきます!!
事業運営部 プラパール事業所 大庭健治
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■ あとがき
───────────────────────────────────────
いつもは外から眺めているだけだった東京スカイツリーに、先日遂にのぼってきました。
展望台は地上から350mの高さに位置しているのですが、
エレベーターに乗り僅か50秒程で到着。あまりの速さにのぼった気はしなかったのですが、
言うまでもなく、夜景は素晴しかったです。
もうすぐ開業して一年。是非皆さんも、行ってみてください。(古川)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
配信のお申し込み、また配信を停止される際のアドレスはこちらです。
https://www.tohkon.co.jp/malmaga/
=======================================
発行責任者 古川 (ふるかわ)
発 行 元 株式会社トーコン 事業企画部 https://www.tohkon.co.jp/
東京都大田区大森北6-26-22
=======================================
Copyright (C) 2012 Tohkon Co., Ltd.
All Rights Reserved
=======================================
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★このメールマガジンの転送は自由ですが、
掲載された記事の内容を許可なく転載することはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━