トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.329
- 2013/08/29
■============================== 13/08/29 ==■
トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.329
発 行:株式会社トーコン 事業企画部
URL:https://www.tohkon.co.jp/ 電話:03-3766-6211
■=====================================■
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
こんにちは!株式会社トーコンの古川です!
今週に入り、少し寝苦しさが和らいだように感じます。
この月曜日には、各地に927ヵ所ある観測点で53日ぶりに、
猛暑日を記録した地域はなかったとのこと。
それでも、まだまだ暑いので、
もう少し過ごしやすくなってほしいものです。
また、9月1日は防災の日です。
事務所では災害時の備えとして備蓄していた食料品の
賞味期限が近くなり、新たに備蓄食料を購入しました。
非常食を検索してみると、
一昔前は、カンパンが一般的だったように感じますが、
今ではパスタや煮込みハンバーグなど、
実に様々な商品が取り扱われているのですね!
それでは、今週号も当メルマガをご覧下さい!
今号は、「社長コラム『何も変えないことが一番悪い!』」です。
▽▲トーコンオフィシャルFacebook随時更新中!▲▽
△▼ https://www.facebook.com/Tohkon ▼△
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■ 櫻井社長の「何も変えないことが一番悪い!」
───────────────────────────────────────
◆トップの視点 「船井総研【経営戦略セミナー】を受講して」 筆者:櫻井誠健
───────────────────────────────────────
船井総研大野専務の講演が、とても印象的でした。
そのレジュメの最初に、
人の心を弄ぶ社会
マネーゲームに踊らされている社会
欲むき出しの社会
行き過ぎた競争社会
マスコミ、世論が閉塞感をあおる社会 とありました。
これは正に、私が日ごろ感じている事です。
それをズバッと表現されていました。
私はこのような社会の在り方に強い嫌悪感をもっています。
ですから、私はトーコンのビジョンとして
【一人ひとりが活き活きと輝ける会社】を掲げています。
その為に、風通しの良い【FUNな職場】にしよう!と皆に呼びかけています。
更に、現代社会では何かとスピードを求められるけど、
うちの会社はスピード重視ではなく、確実に一歩づつ前進しよう。
【コツコツカツコツ】で行こう!と言っています。
社内表彰制度の一つである【あいうえ王】では、
え:笑顔
お:思いやり を評価基準としています。
社員皆が、笑顔で、活き活きとやりがいを持って働く。
そうすれば、もう一つのビジョンである
【息子・娘を入れたいと思える会社】となる。
トーコンは、そんな会社を目指します。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■ あとがき
───────────────────────────────────────
先週土曜日、横浜スタジアムへ野球観戦に行って来ました。
途中ものすごい雨に遭遇。もちろん、試合は一時中断です。
そんなこともありましたが、試合では初めてホームランをみることができて感動しました!
(古川)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
配信のお申し込み、また配信を停止される際のアドレスはこちらです。
https://www.tohkon.co.jp/malmaga/
=======================================
発行責任者 古川(ふるかわ)
発 行 元 株式会社トーコン 事業企画部 https://www.tohkon.co.jp/
東京都大田区大森北6-26-22
=======================================
Copyright (C) 2012 Tohkon Co., Ltd.
All Rights Reserved
=======================================
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★このメールマガジンの転送は自由ですが、
掲載された記事の内容を許可なく転載することはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━