トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.4
- 2006/05/25
■============================== 06/05/25 ==■
トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.4
発 行:株式会社トーコン 企画営業室
URL: https://www.tohkon.co.jp/ 電話:046-245-5357
■=====================================■
───────────────────────────────────────
【お知らせ】問い合わせ件数 当社トップ!!
「小冊子 『失敗しない人材派遣会社の選び方』をプレゼント!」
───────────────────────────────────────
■「小冊子『失敗しない人材派遣会社の選び方』をプレゼント!■
全国で人材派遣業を行っている企業は毎年右肩上がりで増えており、
今では数千社、数万社に上ると言われております。
それは、人材派遣が企業を取り巻く環境の変化により、
無くてはならない存在になったと同時に、
活用しなくてはならなくなった証でもあると思います。
人材派遣をお使いの企業様、また今後お考えの企業様に、
是非お読みいただきたいと思います。
■=====================================■
本当に『正しい人材派遣会社の選び方を知っていますか?』
■=====================================■
お申し込みは下記URLをクリック
↓↓↓
http://mail.tohkon.co.jp/booklet.html
──────────────────────────────────────―
今週の株式会社トーコン・ホームページ更新インデックス
( https://www.tohkon.co.jp/ )
──────────────────────────────────────―
▽5/16 トコトコ情熱コラム 「伝わる言葉」
https://www.tohkon.co.jp/column/2006/05/post_1328.html
------------------------------------------------------------------------------
▽5/18 トコトコ情熱コラム 「電話の応対」
https://www.tohkon.co.jp/column/2006/05/post_1b32.html
------------------------------------------------------------------------------
▽5/19 トコトコ情熱コラム 「物流専門の人材派遣」
https://www.tohkon.co.jp/column/2006/05/post_b625.html
------------------------------------------------------------------------------
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
皆さんこんにちは!株式会社トーコンの中津川久美子です!
近頃はぐずついたお天気が続きますね。
太陽の顔をなかなか拝むことができなかったり、空気が湿気を帯びてきたり・・・。
関東地方にも梅雨の足音がヒタヒタと近づいてきているようです。
実は、雨の降る日は身体に良いと言われる「マイナスイオン」は少なく、
逆に悪影響を及ぼす「プラスイオン」が増えるそうです。
ちょっと意外ですよね。
では、マイナスイオンが多いのはいつ?と言うと・・・
“雨上がりの晴れた日”なんだとか。
今年は、雨上がりに大きく深呼吸することを楽しみに、
綺麗な色の新しい傘を買って鬱陶しい梅雨に備えようと思います。
今号でも、様々な視点の改善策やワンポイントアドバイスを掲載しております。
悪玉プラスイオンの渦巻く雨の日には、外出はちょっと控えめにして、
当社のメルマガを是非お楽しみ下さい!
■□■もくじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
1. 櫻井社長の『何も変えないことが一番悪い!』
2. 切磋琢磨なアウトソーシングアドバイザー『今日の一言!』
・腰の低さだけが取り柄で口癖は「すばらしい」某格闘家似
アウトソーシングアドバイザー 日比大輔 の地味~なコラム
3. What’s new!
4. 改善事例 今日の実践ワンポイント!
5.【あとがき】
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■1.櫻井社長の『何も変えないことが一番悪い!』
───────────────────────────────────────
◆トップの視点 「職場ルールの決め方」 筆者:櫻井誠健
───────────────────────────────────────
過日、弊社のある構内請負現場で全員長袖の中、
一人だけ半袖で作業している人が居ました。
班長を呼び聞くと、切削部品を扱う関係上、
安全のため長袖着用が暗黙のルールとなっているとのこと。
しかし、夏場は空調が完璧ではなく、長袖着用はかなり辛いとも云う。
半袖の彼は最近移動してきた人で、以前の職場は半袖可の職場であった。
いまの職場はお客様からは長袖着用を求められているわけではなく、
取扱い部品の性質から自主的に長袖にしていたということが分かった。
そこで、班長には職場ミーティングを開き、それらの要素を勘案し、
全員で話し合いをしルールを決めるよう提案した。目的は怪我の防止。
目的が達成できれば手段は色々有ってもいいと思う。
押し付けるのは簡単だが、何故そうしなければいけないかが納得できなければ、
ルールは形骸化する。自分たちで自主的に決めてこそ守れるルールが生まれると思う。
今度その職場を訪れた時、どのようにルールが出来ているかが楽しみだ。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■2.切磋琢磨なアウトソーシングアドバイザー『今日の一言!』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆腰低命 「電話の応対」 筆者:日比大輔
───────────────────────────────────────
仕事柄、色々な企業様へ電話をし、会話をする機会は多いのですが、
まず最初に電話に出る「受付」の対応の仕方というのは、
非常に重要だと感じます。
人により「電話の応対の仕方」は様々ですが、その何気ない応対が、
会社のイメージに直結してしまうことを忘れてはいけません。
聞いたことの無い企業からの電話だからといって、横暴な態度で
「はい?なんですか?わかりません。ガチャ」
と対応されれば、電話を掛けた側は
「あ~横暴な会社なんだ…仕事をお願いしても信用できないな…」
と感じてしまうはずです。
私どもは、どんな電話であっても「元気に丁寧に誠実に」を心がけています。
プライベートと同様の電話の応対はせず、「電話の相手が目の前にいる」と思い、
仕事で電話の応対をする場合には、「自分が会社のイメージとなる」
ことを忘れないように心がけることが重要だと思います。
─────────────────────────────────────
◆◆◆◆ 日比大輔 ◆◆◆◆
生年月日:1973年7月25日
血 液 型:O型
出 身:東京都大田区
経 歴:2002年1月 株式会社トーコン 入社
物流現場にて作業を行う
2004年1月 企画営業室の設立と同時にアウトソーシングアドバイザー
趣 味:ネットサーフィン、バンド活動、スキー
好きな物:スーパーの値引きシール
一 言:何事もバランスが肝心
ご意見ご感想はお気軽に・・・ daisuke.hibi@tohkon.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
■3.What’s new!
───────────────────────────────────────
ホームページをリニューアルしました!
非常に見やすく当社の全てがわかる新しいホームページに是非お越し下さい。
下記URLをクリック
↓↓↓
ホーム■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■4.改善事例 今日の実践ワンポイント! 「5S」 ─────────────────────────────────────── 今回はリクエストを頂いた事もあり、 どの企業でも取り組まれている基本中の基本、 「5S」について説明します。 「5S」とは? ■整理(Seiri) ・・・「いらないものを撤去する」-ムダの発見― ■整頓(Seiton) ・・・「必要とする物をすぐに取り出せるようにする」 ■清掃(Seisou) ・・・「見ても・触れてもきれいにする」 ■清潔(Seiketu) ・・・「整理」「整頓」「清掃」を維持する -安全と衛生管理― ■躾 (Shitsuke)=(教育) ・・・4つのSである「整理」「整頓」「清掃」「清潔」を定着する 決めた事を「ヤル」「ヤラセル」「習慣化する」 「5Sの重要性」 事務所や作業現場など、場所を問わず、どんな企業で行われているのが5Sです。 景気の低迷とともに少人化が進み、人手が少ないなどの理由から、 習慣として定着できていない企業も少なくないと思います。 機械設備や品質管理システムが進歩し、職場の世代交代が進む中でも、 基本的な教育をおろそかにすれば、思いがけない事故、品質のトラブル、 納期遅れなどに悩まされるような事もあります。 5Sは最も目に見えやすく、ごまかしのきかない部分です。 その基本が当たり前に出来ていない企業は、 業務の品質、信用性にかかわってくると私達は考えます。 では、この「5S」どのようにの活動を進めれば良いのでしょうか? 次回は私達が「5S」を定着するために行った事例をご紹介致します。 次回6月8日発行のVol.5をお楽しみに! ■次 回 予 告!=============================■ 次回は「5Sの定着事例」についてお話をいたします。 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■5.あとがき ─────────────────────────────────────── いよいよドイツワールドカップの代表メンバー23名も発表になり、 国内でも盛り上がりを見せています。また、プロ野球でも交流戦が始まり、 いよいよスポーツシーズン真っ只中の季節です。 皆様もこの機会にいい汗かいてみませんか? (吉川竜海) ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 配信停止のアドレスはこちらです。 http://mail.tohkon.co.jp/melma.html ======================================= 発行責任者 吉川竜海(よしかわ たつみ) 発 行 元 株式会社トーコン 企画営業室 https://www.tohkon.co.jp/ 神奈川県厚木市下川入280-1 ======================================= Copyright (C) 2006 Tohkon Co., Ltd. All Rights Reserved ======================================= ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■