MENU
トーコンについて
トーコンのサービス
産学連携
会社案内
採用情報
広報
メルマガバックナンバーMAGAZINE BACKNUMBER

トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.311

■============================== 13/04/25 ==■   トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.311     発 行:株式会社トーコン 事業企画部     URL:https://www.tohkon.co.jp/ 電話:03-3766-6211 ■=====================================■ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ こんにちは!株式会社トーコンの古川です! テレビでの話題で、カフェにファッションブランドなど、 店舗が併設したお店が増えているそうです。 その中でも私が気になったのは、お昼寝スペースのあるカフェ。 10分で150円と、リーズナブルな価格で利用できるようです。 午後もスッキリとして活動できるよう、 近くにそんなお店があったら是非利用してみたいですね。 それでは、今週号も当メルマガをご覧下さい! 今号は、「社長コラム『何も変えないことが一番悪い!』」です。 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■  櫻井社長の「何も変えないことが一番悪い!」 ───────────────────────────────────────   ◆トップの視点 「社長の仕事」 筆者:櫻井誠健 ─────────────────────────────────────── 船井総合研究所さんの講演の中で「社長の仕事は・・・」と云う話しがありました。 皆さん、社長の仕事って、なんだと思います? 顧客との良好な関係づくり、金融機関との折衝、 ボーナスの決定、便所掃除、銀座のクラブでの飲み、ゴルフ・・・?? その話をされたのは船井総研の専務さん(N0.2)でしたが、 社長の仕事は『決断すること』と言われていました。 そして決断とは ①迷いを絶つ ②退路を絶つ 事だとも。 フムフム、確かに社長は組織の最終決定権者ですね。 私も一応その立場(社長)ですから、確かにさまざまな場面で色々な決定をしています。 でも、社長業=決断業 とまでは意識していませんでした。 まして『迷いを絶つ』『退路を絶つ』が【決断】だとは。 でも、言われてみれば、正にその通りですね。 物事を決定するためには、まして非常に重要、重大な事を決める場面って、 考えられる道は決して一本ではないですもん。 実際迷いますよ。 でも、そのように重大な決定を他の人に任せるわけにはいきません。 そして、最終決定権を持つ社長が決めるのですから、逃げは許されません。 そのためには、退路を絶つ必要があるのですね。 『迷いを絶つ』『退路を断つ』。 みなさんも日々色々な決断をしています。 今後、この2点を意識することで、仕事のスケールが大きくなるかもしれませんよ。 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■  あとがき ─────────────────────────────────────── 今週末からゴールデンウィークですね。 前半の3日間は天気も良く暖かくなるとの事なので、 お出掛けされる方も多いのではないでしょうか。 皆さん、お出かけの際には気を付けてくださいね。(古川) ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 配信のお申し込み、また配信を停止される際のアドレスはこちらです。 https://www.tohkon.co.jp/malmaga/ ======================================= 発行責任者 古川(ふるかわ) 発 行 元 株式会社トーコン 事業企画部 https://www.tohkon.co.jp/         東京都大田区大森北6-26-22 =======================================  Copyright (C) 2012 Tohkon Co., Ltd.  All Rights Reserved ======================================= ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★このメールマガジンの転送は自由ですが、  掲載された記事の内容を許可なく転載することはご遠慮ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちらCONTACT US 受付時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)

物流請負に関するお問い合わせ 物流請負に関するお問い合わせ

TEL: 0120-105-415 FAX: 045-443-8837

輸出梱包に関するお問い合わせ 国内・輸出梱包に関するお問い合わせ

TEL: 045-349-5825 FAX: 045-349-5835

プラダンに関するお問い合わせ プラダンに関するお問い合わせ

TEL: 045-370-8850 FAX: 045-370-8890