MENU
トーコンについて
トーコンのサービス
産学連携
会社案内
採用情報
広報
メルマガバックナンバーMAGAZINE BACKNUMBER

トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.328

■============================== 13/08/22 ==■   トコトコ ウェブマガジン『物流・製造現場改善お役立ち情報』Vol.328     発 行:株式会社トーコン 事業企画部     URL:https://www.tohkon.co.jp/ 電話:03-3766-6211 ■=====================================■ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ こんにちは!株式会社トーコンの吉川です! 立秋が過ぎ暦の上では秋ですが、 まだまだ気温が高い状態が続いており、 夏真っ盛りといった状況です。 今年は猛暑というより酷暑が正しいと感じます。 もうしばらく暑い日が続きますが、 皆さまも体調管理には気を付けて、 一緒に涼しい秋が来るのを待ちましょう! それでは、今週号も当メルマガをご覧下さい! 今号は、「改善事例 今日の実践ワンポイント!『事務所の改善活動』」です。 ◆◇◆トーコンオフィシャルFacebook随時更新中!◆◇◆ ◇◆◇ https://www.facebook.com/Tohkon ◇◆◇  ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■  改善事例 今日の実践ワンポイント! 「事務所の改善活動」 ─────────────────────────────────────── 夏季休暇、皆さまはどのように過ごされましたか。 私はこの休暇を利用し北海道へ帰省。 とても充実した休日を過ごすことが出来ました。 ところが、最後の最後、航空機の不備により出航が危ぶまれる事態に・・・ 結局4時間遅れでの出発。午前2時に空港へ到着しました。 ともあれ、無事に出勤でき、一安心しました。 めったにないトラブルの中、 航空会社の配慮や乗客ひとりひとりに真摯に対応するスタッフ、 また周りの人々の温かさに触れ、良い経験になりました。 さて話は変わりますが、 私が所属する事務所内では昨年より毎月最低一件を目標に、 改善提案を提出しようと活動を行ってきました。 大きな効果が出る改善にはなかなかつながりませんが、 ヒントを頂きながら、日々の業務のなかで少しでも正確で、 簡単にできる方法はないかと考えています。 例えば、私の業務の中ではPCで表に入力することがしばしばあるので、 その際に入力ミスを防ぐにはどうしたら良いかといったことなどです。 この活動が続いていく中で、 手間を減らす等、なくしていくことだけが改善と思っていましたが、 新しく何かを始めること(例えば、健康のために始まったラジオ体操等) も改善に繋がるのだと知りました。 今は事務所の中で、ちょっとした事にも 「これも改善に繋がるのではないか」といった声が聞こえてきます。 事業企画部 古川 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ■  あとがき ─────────────────────────────────────── 8月も後半に突入しましたが、まだまだ暑い日が続いております。 先日高知県の四万十市では、41度を記録し国内で最も気温の高い都市となりましたね。 とあるデータによると一昨年前は、群馬県で最高気温を記録したそうです。 毎年更新されていく最高気温にどこまで高くなるのだろうと、おそろしいです。 (古川) ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 配信のお申し込み、また配信を停止される際のアドレスはこちらです。 https://www.tohkon.co.jp/malmaga/ ======================================= 発行責任者 古川(ふるかわ) 発 行 元 株式会社トーコン 事業企画部 https://www.tohkon.co.jp/         東京都大田区大森北6-26-22 =======================================  Copyright (C) 2012 Tohkon Co., Ltd.  All Rights Reserved ======================================= ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★このメールマガジンの転送は自由ですが、  掲載された記事の内容を許可なく転載することはご遠慮ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちらCONTACT US 受付時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)

物流請負に関するお問い合わせ 物流請負に関するお問い合わせ

TEL: 0120-105-415 FAX: 045-443-8837

輸出梱包に関するお問い合わせ 国内・輸出梱包に関するお問い合わせ

TEL: 045-349-5825 FAX: 045-349-5835

プラダンに関するお問い合わせ プラダンに関するお問い合わせ

TEL: 045-370-8850 FAX: 045-370-8890