MENU
トーコンについて
トーコンのサービス
産学連携
会社案内
採用情報
広報
更新情報NEWS

Go! Go! 広報!! Vol.11『用心は前にあり』【神奈川 物流請負】

くぅ~さぁ~きぃ~もねぇ~むぅ~るぅ~丑三つどきぃ~ (ひゅ~ドロドロドロドロ~)

怖っ怖っ怖っ怖っ!!! こんにちは。ただ今、全身で恐怖を体感中の中津川です。

さてさて。皆さん「ディープフェイク」という言葉をご存じでしょうか。
web検索をしてみると
「人工知能など高度な合成技術を用いて作られる、本物と見分けがつかないような、
偽物の動画」
という説明が出てきます。
なんとなく難しそうに感じますが、要は「AIで作ったにせもの動画」。
そう、「ニセモノ」です。
近頃はニュースで取り上げられることもあるので、
皆さん一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。

で、何がそんなに怖いのか、ですが、、、

先日、NHKで放送された『創られた“真実” ディープフェイクの時代』という
ファクチュアルドラマを観ました。
これが本当に怖かったのです!
怖かったと言ったって、ホラードラマという訳ではありませんし、
“見た目”に怖いものは何一つ出て来ません。
でも、観ながら背筋が凍る思いがしました。ご覧になった方ならば、
きっとこの怖さに共感してくださることと思います。

ドラマの中で主人公は、娘のためにAIを駆使して、亡き妻を「画面の中に」生き返らせました。
やがて娘は画面の中の「母親」に一日の出来事を楽しそうに話し、相談事をするなど、
まるで母親が生きているかのように生活するようになります。

ここまでだと、「AIも使いよう!いいシステムじゃないか!」と思うかもしれません。
が、改めて考えてみてください。会話している相手が、
娘ではなく、『その人の生死を知らない人』だったらどうでしょう?
恐らく、「本人」だと信じて疑わず、オンライン会話を楽しむのではないでしょうか。
じゃぁ、これがビジネスの場面だったら?
相手がAIによって顔を生成されたライバル会社の社員だと気づかずに、
機密情報を話してしまうかもしれません。

セキュリティ面でも、「顔認証」なんて簡単に突破されてしまいそうです。
突破されない為には、認証登録をする際に、
思い切り変顔をするしかないか、、、さっそく変顔練習をせねば。
指紋認証も止めにして、やっぱり原点回帰のパスワード(記録は頭の中のみ)が安心か!?
貯金も金融口座じゃなくて、タンス預金が結局安全なのか!? どうなんだい!?

チクショウ、、、AIめ、、、。

ときに、技術は進歩です。その便利な道具をどう使うのかは「人間」次第。
良い目的で使えば、良い結果が得られるはず。
せめてAIを上手に活用できる人になりたい。そう思ったドラマ鑑賞でした。

な~んて、AIを駆使するのも「人のような」アンドロイドになっていたりして・・・。

怖っ!


~物流請負のトーコン 神奈川、千葉、埼玉、静岡~

トーコンではお客様に合わせた柔軟な物流請負サービスの他に、
プラダン(プラスチックダンボール)の加工・製造・販売業務も行っています。

過去の制作事例等、詳細についてはプラダン加工.comをご覧ください。

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちらCONTACT US 受付時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)

物流請負に関するお問い合わせ 物流請負に関するお問い合わせ

TEL: 0120-105-415 FAX: 045-443-8837

輸出梱包に関するお問い合わせ 国内・輸出梱包に関するお問い合わせ

TEL: 045-349-5825 FAX: 045-349-5835

プラダンに関するお問い合わせ プラダンに関するお問い合わせ

TEL: 045-370-8850 FAX: 045-370-8890