Go! Go! 広報!! Vol.9【埼玉 物流請負】
- 2024/12/11
-
実践トコログGo! Go! 広報!!
前回担当時はCM広告について話をしましたが覚えていますか?
(という入りも実は前回を踏襲しています)
ここ数年、新卒や中途採用の活動に携わるようになり、
様々な求人媒体を使って人財を募集することが多くなりました。
そして世の中には様々な採用方法があるのだなと気づきます。
せっかくなので採用方法を大まかに分けてみました。
- 公共職業安定での求人掲載
- 求人広告 Webサイト
- 人材紹介:職業紹介会社のマッチング
- ダイレクトリクルーティング
- リファラル(紹介)採用
- 就職イベント:合同説明会など
最近ですとSNSに求人広告が出てくることもありますね。
ちなみに求人内容によっても使用すべき媒体は変わります。
例えば資格がいくつも必要で特定の経験が求められる業務の場合。
求人広告ではほぼ応募がないことはぼんやりと想像できますよね。
そういったケースでは求人広告ではなく、人材紹介やリファラルなど
「人を介した手段」の方が、対象の人財を見つけやすい可能性が高いかと考えます。
このように様々な採用手段が存在しますが、実は全ての求職者が共通して
チェックするものがあるという話を先日受講した研修で聞きました。
それは、その会社の【ホームページ】とのこと。
広報活動の一環として、ホームページの内容の拡充に取り組んでいましたが、
ここに採用活動も関連してくるのかという発見がありました。
確かにホームページが充実している会社とそうでない会社。
職を探している時に同じ条件の2社があれば、
充実している会社の方が信頼性の高い印象を自然と持ちますね。
誰もが入社や転職する際などは不安が出てくるのは当たり前。
その不安を少しでも減らすには、広報活動が重要な役割を果たしているのだと
改めて実感しました。
最近ではSNSを活用する企業や、採用専門(特に新卒)の
Webページを用意する会社も多いようです。
時代に即した採用方法、そして広報活動をしていく重要性を感じました。
~物流請負のトーコン 神奈川、千葉、埼玉、静岡~
トーコンではお客様に合わせた柔軟な物流請負サービスの他に、
プラダン(プラスチックダンボール)の加工・製造・販売業務も行っています。
過去の制作事例等、詳細についてはプラダン加工.comをご覧ください。