『改善活動の効果』
- 2015/04/23
-
トコトコ(旧メルマガ)
改善活動を本格的に取り組み始めて何年か経っています。
これまでいろいろな改善に取り組みました。
今回は、私が所属する川崎事業所常置部品Gの最近の改善活動の推進状況を紹介します。
常置Gの現在のメンバーは14名で、毎月20件~30件の改善を行っています。
そして全員参加を推進しています。
当初は改善活動を苦手とするメンバーが多かったのですが、
小さな改善から勉強を始め、今はほとんどのメンバーが毎月自ら改善を行っています。
職場内でみんなが使えるPCがあり、
メンバーは自らPCを使い改善提案書をつくり、提案番号も記入しています。
そうすると管理者はとても楽になります。
改善提案書の作成も上手くなってきたので、文章の修正はほとんどなくなってきました。
採点のみをするのがほとんどです。
長期間の改善活動推進により、大きな効果をもたらしています。
職場全体の安全性は大きく向上し、
狭い場所の中ですが、作業がよりやりやすくなってきています。
作業効率も大きく良くなり、同じ作業を楽に、簡単にできるようになってきています。
もちろん、品質は落とさない前提で推進しています。
これらは一件、一件の小さな改善の積み重ねの結果です。
今後も小さな改善を積み重ねてより良い職場を作って行きます。
事業運営部 川崎事業所常置部品G バトデリガル