Go! Go! 広報!! Vol.3【神奈川 物流請負】
- 2024/01/31
-
実践トコログGo! Go! 広報!!
Vol.2で予告されていた「忘れ物をする」は今のところ、回避できているオグロです。
(失くしものはしてしまいましたが・・・)
以前は「マーケティング戦略の実践」「トーコンの風土醸成術」と
メルマガを担当しておりましたが、遂に3つ目の担当となります。
広報についてとなると、引き込む力のある文章力が試されるような気がして、
いささか心配ですが、「トーコンの魅力」を伝えるということをテーマに
これからお届けしていきます。
さて、前回のメルマガで広報は
「【企業等が、施策や業務内容などを広く一般の人に知らせること。
また、その知らせ。】」と辞典に説明が書かれているとありました。
昨今の世の中的に広報活動で活発的に行われているツールは何かと考えると、
やはりSNS・動画ではないでしょうか。
当社もX(旧Twitter)・Instagram・Facebookなど運用しておりますが、
YouTubeチャンネルがあるのはご存知ですか。
登録者や再生数などはまだまだこれから伸ばしていきたいところではありますが、
既に8つ動画があります。
実はこの内、私が過去に制作したものが4つあります。
その中で最も再生されているものは「物流の5機能」というもので、
当社が行っているメイン業務でもある、物流の機能についてご紹介したものです。
こちら作成した当時(2017年頃)は動画作成なんて経験は全くなく、
動画の編集ソフトをまず探し、手探りで動画を切り貼りしたり、
テロップやフリー音源の曲を挿入したりと、
答えが分からない状況の中で進めていたような記憶があります。
ただ一度作って分かったのは、凝り性な人ほど細かく作り込み、
時間がかかるんだろうなということ。
自分もTVバラエティや映画など好きで見漁っていますが、編集していく中で、
自身の納得するラインを超えるのが結構大変でした。
ハードルを下げてしまえばそれでOKではあるのですが、
完成度に納得できない自身とどう折り合いをつけるのか。
そこが動画作成において一番ジャッジしにくい部分だったように思います。
最終的には〆切が近づき、作り込みを打ち切ったような記憶がありますが、
それも一つのジャッジ方法ですかね。
そんな動画ですが、作成したのちにHPへ掲載されたり、
採用活動で使う場面があったりと、様々なシーンで用途がありました。
作成した当初は本当にこれでいいのかな?と思いましたが、
今となっては作っておいてよかったと思うことの方が多い印象です。
YouTuberなどの動画配信者が当たり前になり、動画・写真で知りたい情報を得られる昨今。
企業もターゲットへアピールするには動画を活用していく道が
必要なのだろうなと日々考えます。
トーコンの魅力を伝えていくために、動画ツールについても、
これから取り組んでいく予定となります。
ぜひ見守っていてください。
・・・ああそうだ、せっかくなのでこの一言も残しておきましょうかね。
「チャンネル登録・高評価お願いします!」
~物流請負のトーコン 神奈川、千葉、埼玉、静岡~
トーコンではお客様に合わせた柔軟な物流請負サービスの他に、
プラダン(プラスチックダンボール)の加工・製造・販売業務も行っています。
過去の制作事例等、詳細についてはプラダン加工.comをご覧ください。